クラウドストライク・ホールディングス<CRWD>
💡株価が動いたポイント
✅2025/9/18(木)終値502.63ドル+57.13ドル
✅始値468.93ドル、高値504.22ドル、安値462.12ドル
✅年初来高値517.98ドル、年初来安値298ドル
✅新機能や意欲的な業績予想を発表し、前日比12.82%の急騰となりました
◎16~18日に開催した顧客向けカンファレンスで、クラウドセキュリティ・プラットフォームの新機能を発表したことや、投資家向け説明会で意欲的な業績見通しを示したことが好感されました
◎同社の「Falcon Next-Gen Identity Security」向けの新機能で、フィッシング対策や生成AI(人工知能)経由によるデータ漏えい抑止、マイクロソフト<MSFT>の「Teams」との連携が強化されるようです
◎カンファレンスではエヌビディア<NVDA>やセールスフォース<CRM>などとの業務提携や、AIセキュリティ企業の買収も明らかにされたことも好感されたようです
◎投資家向け説明会では2027年1月期来期の新規の年間経常収益(ARR)目標を前期比20%増とし、市場予想の同14.5%を上回る見通しが示されました
◎これらは金融マーケットで評価されており、少なくとも9人のアナリストが目標株価を引き上げたようです
◎あるアナリストは、イノベーションのペースに引き続き感銘を受けているとして、投資判断「買い」を維持し、目標株価を500ドルから550ドルへ引き上げました
◎別のアナリストは、経営陣のビジネス軌道に対する可視性と自信の高まりの表れとして、投資判断「買い」を維持し、目標株価を475ドルから535ドルに引き上げました
◎株価は、4月7日年初来安値298ドルから7月3日年初来高値517.98ドルへ上昇。その後9月4日402.66ドルまで下落も、この日は一時504.22ドルまで上昇しました
【関連記事】
・FOMCで0.25%利下げ決定!米利下げ局面で注目したいテーマ別日米株15選
・米国株市場の主力8銘柄の動向
・米国利下げ&日本利上げ観測「円高メリット株」6選+20銘柄
・日経平均5万円説も!けん引期待の日本株8選
・ブロードコム好決算で注目!カスタム半導体関連の日米株21選
・素材需要拡大!非鉄金属関連の日本株6選
・普及に期待!ステーブルコイン関連の日米株8選
・上場来高値を更新した日米株8選+73銘柄
